給湯器交換 No Further a Mystery
給湯器交換 No Further a Mystery
Blog Article
ハイブリッド給湯器は、ガス式のエコジョーズと電気式のエコキュートを組み合わせた給湯器。機器の設置スペースによって、貯湯タンクの大きいものから比較的小さいものまでいくつかの商品ラインアップがあります。また、床暖房や浴室暖房乾燥機などが使える温水暖房機能の付いた機種もあり、貯湯タンクの容量や機能によって、価格が変わってきます。貯湯タンクの容量によって、コンクリート基礎を打たなければならない場合もありますので、新規に貯湯タンクの容量の大きいハイブリッド給湯器を設置する場合は、通常の機器設置工事費の他にコンクリート基礎工事費用が掛かってきます。なお、ハイブリッド給湯器は、メーカーによって暖房用温水も電気を使うダブルハイブリッド仕様の機器もありますが、ダブルハイブリッドの場合、暖房用温水が低温度になりますので、専用の高効率床暖房用マットが敷かれていないと、適温まで暖まりませんので注意が必要です。
「配管洗浄」は、浴槽のお湯を流す際に、新しいお湯が配管から出て古いお湯を流し洗浄する機能です。オートの場合は、古いお湯が配管に残る可能性があるため、衛生面が気になる方はフルオートがおすすめです。
小型のガス湯沸かし器に関しては、契約しているガス業者に依頼するのが良いでしょう。
戸建ての場合は、ガス給湯器を屋外に設置することになるので、環境に合った機器を選ぶことが大切です。
その他に自動たし湯機能(フルオートタイプ)や高効率タイプ(エコジョーズ)の違い、設置箇所や排気方式でも費用は変わってきます。
オートであれば、追いだきは可能ですが自動でお湯を出す「たし湯」機能はありません。
選ぶ際に知っておきたい基本情報をお伝えしていきますので、参考にしてみてくださいね。
エコキュート交換工事の様子や、それにまつわるトラブル事例を紹介するこのコーナー。今回紹介するのは、千葉県鎌ケ谷にある「ロータリーパレスくぬぎ山」にお住まいのI様邸で行った交換工事の様子。マンションのベランダに設置されたエコキュートを交換した際の施工例です。
無資格の方が給湯器の修理などを行った場合、メーカーや業者の保証が受けられなくなったり、故障の状態がますます悪くなったりするリスクがあります。
特に、給湯器の交換をおこなったことがない方や給湯器に関する知識のない方が自分で交換すると、
さび付いて古くなった配管などは折れやすいので作業をする際には注意が必要です。
北海道・東北地方等の寒冷地で、配管凍結予防ヒーターを設置する場合、別途工事費用が掛かります。
そのほかにも、熱効率が高く省エネ性能に優れているものや静音性の高いものなどもあります。
薄型機種(補助金対象外)のおすすめ機種はこちらです。こちらも在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご確認ください! 給湯器交換